「やっぱり新宿」の巻

八王子の酒販店、大坂屋さんの営業の顔である、オノフジオ氏と新宿でバッタリ。これは飲まないわけには行きませんね!ということで、クリスマスシーズンをまじかに控えた三連休初日の新宿でハシゴ酒

 

炭火で丁寧に焼く焼き鳥の味に久しぶりに感動すら覚えた

その後、お互いの用事を済ませて夕方再開
泥八ボトルが並ぶ西新宿の「焼鳥 けいじ」で合流
早速、「泥八」の四合瓶をボトルで注文

うまい焼き鳥とつまみで
あっという間にボトルは空に

ここでもう1本入れるのは粋じゃない

次くる時にまたボトルを入れて

その日に飲み干す

なんだかそういう粋な飲み方をしたいものだ

相変わらずインバウンドな香りプンプンの思い出横丁。明日は何やらこの横丁でイベントが開催されるらしい
明日は三の酉
ちょっと幻想的な花園神社

酔い覚ましにふらりと「思い出横丁」

ゴールデン街、花園神社を一人散歩

明日は、新宿花園神社は「三の酉」
これがまた年末を感じさせてくれる風情がある

商売繁盛、自分の身の丈にあった

熊手でも購入して1年を締めくくり

来年に向けて意気込むのもいいですね


あの「泥亀」の弟分、「泥八」持ってハイポーズ

今回のナビゲーター:オノフジオ
飲食業界で知ってる人は知っている
飲食ラバーズな大坂屋のトップ営業マン
大きな声の親父ギャグがトレードマーク!?(笑)


取材協力

焼鳥けいじ

東京都新宿区 西新宿7-22-48 キャッスルマンション西新宿101
03-5338-2207