
朝8時半からオープンのオールラウンド居酒屋の鏡!!
昭和2年生まれの三代目女将が、今も取り仕切るこの店に、客足が途切れることはない。戦前に、みつ豆屋として創業。食材統制の煽りを受けて定食屋に転換し、たっぷりと食べてもらおうと、今のボリュームになったとのこと。

一番人気のもつ煮込み(350円)や肉豆腐(450円)は、2人前かと思うほどのボリュームだ!ホールはすべておばちゃん達で、元気良く動き回っており、時にはお客さんを嗜める場面も。もちろんビールは大瓶600円、サワー類は350円と、今時貴重な大衆居酒屋である。

月イチのペースでかみさんと通う安心の定番の店で、たまたま訪れた日は、このビル8階に住む91歳の名物女将とも、お会いすることができました。今年もツイている駒八おやじでした!! 感謝!!
今回の駒八おやじのベンチマーク
丸大ホール本店
神奈川県川崎市川崎区駅前本町14-5
営業時間 8:30~22:00
土曜定休
044-222-7024
プロフィール
駒八おやじ (八百坂 仁)
株式会社 駒八 代表取締役社長
一般社団法人日本居酒屋協会 会長
1948年7月25日、北海道室蘭に生まれ。1975年に夫婦2人で7坪の居酒屋として創業以来、田町を中心に居酒屋を展開。常連客のみならず、飲食業界人からも「駒八おやじ」の愛称で親しまれてい