
西荻窪に名店がまた生まれた!
バリバリのコンサルくまさんと、
強面デザイナー川原さんのサポートで
西荻窪に「244(ニーヨンヨン)」オープン!!
去る1/21に阿佐ヶ谷の郷土料理の店「がいや」さんが西荻窪の駅近くに、酒場「244」を2号店としてオープン。
*おじいさんの名前が“つよし”だったことで、語呂合わせで244=つ・よ・しの店名になったとのこと
オーナー店主である福田さんの故郷である宇和島直送の新鮮食材をメインに、橋田店長が腕を振るう。日替り刺身3点盛490円や、おでん各種に焼きトン、野菜巻串など、どれもリーズナブル。落ち着いた内装は、女性客を虜にすること間違いなし。早くも西荻窪の名店の仲間入りの予感が!!
ドリンクも瀬戸内産まるごとレモンサワーが抜群で、中(ナカ)だけで、3~4杯はおかわりしてしまいました。
これからの酒場「244」は、目が離せない、中央線の大注目店となるでしょう。
お近くの方は是非一度、足を運んでみてはいかかでしょうか?
東京都杉並区西荻北3-1-7
03-6913-8388
営業時間17:00~24:00 月曜定休
プロフィール
駒八おやじ (八百坂 仁)
株式会社 駒八 代表取締役社長
一般社団法人日本居酒屋協会 会長
1948年7月25日、北海道室蘭に生まれ。1975年に夫婦2人で7坪の居酒屋として創業以来、田町を中心に居酒屋を展開。常連客のみならず、飲食業界人からも「駒八おやじ」の愛称で親しまれている