
一般的に「仕事」を休む日が「休日」と呼ばれますよね。でも、「料理な仕事」をしている僕は、「休日」になっても美味しいものを食べたいし、作ってみたいと思ってしまうのです。もちろんジャンルや場所や、高級、B級を問わずにです。そう、気になるお店や料理であればなんでもウエルカム!?あれ?「料理=仕事」で「休日=趣味」だっけ?細かいことはまあいいですね、あれこれ悩まないのが「休日」の楽しみ方なのですから!
〜カレーなる休日〜
さて今回の「休日」は、色々とネタが欲しくて、新宿の本屋さんにて本探し。しかし、今日はめちゃくちゃ暑い!むむ、この暑さ、昼メシはやっぱりカレーな気分でしょ?

ということで、スパイスカレーの名店『FISH』へGO!
普段はあまり縁のない西新宿という土地で、ちょっとアウェイな感じを抱きつつ、大ガードから小滝橋通りをテクテク歩いて向かいます。散歩がてら汗をかき目的地に到着。趣がありミステリアスな入口に、ますます期待度アップです。

にぎわう店内を見渡すと、ほとんどが女性客。女性に人気があるってことはますますこちらも期待度アップ、悩ませられるメニュー表にまんまと悩まされなかなかオーダーが決まらない。

やっとの事で、僕が本日チョイスしたのは「チキンカレー&キーマ&MIK豆」の3種カレー。そしてトッピングは「インドメンチ」を選択。
豆カレーは、やさしい甘みを感じるマイルドな味わい。
キーマは、ギューっとうま味が詰まった濃く深い。
チキンカレーは、柔らかお肉がゴロっと!

もうこれは、味わいはそれぞれの個性あふれるスパイスのショットガン!
一瞬、我を忘れるくらい。辛味も程よく、撃たれたインパクトもすぐに元通りで、
美味しく食べ続けられるカレー!
こちらはインドメンチ。こんなにジューシー&スパイシー感あふれるメンチカツ。カレーによく合うメンチカツは初めの快感!。
止まらない・・・
ごちそうさまでした!
今後はスパイスをもっと勉強して、もっと細かくお伝えしたいと思います!
やっぱり「趣味」なのかなー・・・(笑)
でも、料理って楽しいですよね!
取材協力:スパイスカレーの名店『FISH』
休日食散歩人

松井 政貴
某飲食チェーンの会社で商品開発もやっています。約25年、長くこの業界にいますが、美味しい食材や料理と出会ったときの感動は、いつの時代も世代も一緒!食べ物って凄いですよね。そんな素敵なコト、皆さんと共感でき、どんどん仲間が増えたら!と思いを込めて。皆様、どうかよろしくお願いします