
ソトスマカレー図鑑「年間勝手にグランプリ2019」
東京満足カレーベスト10 第3位
足とお腹と嗅覚と、1皿1000円として年間50万円以上の「自腹経費」でカレーを食べまくること500皿超え!? ソトスマ連載の「サコピンの今日もカレー完飲」新春特別企画「東京満足カレーベスト10」映えある第3位はコチラ!
3位 東中野「カーニャパッソ」


【サコピンCHECK!!】
総武線東中野駅と東西線落合駅の間くらいの立地。 それも通りから奥まったところにあるから、知らないと行きづらい。 スープカレーとパスタが名物のカフェなのだが、ほとんどの客は月替りの限定スープカレーを目当てにやってくる。 丸の内での移動販売もあり、店舗での営業日は要確認。昼メシ時はほぼ並ぶが、根強いファンが多い。 定番の豚角煮と野菜のスープカレーも美味い。
カーニャ パッソ
03-5337-6216
東京都中野区東中野4-26-12 佐藤ビル 1F
*表記の価格はカレー完飲時(来店時)の価格です。消費増税前後の価格が含まれますので、あくまで参考価格として表記しております
カレー愛好家『サコピン』profile

カレーとスパイスの魔力に惹かれ、カレーの海にどっぷり浸かりたいカレー愛好家。食べ歩きのために会社を早期退職してしまったツワモノ!? 基本最後の一滴まで掬(すく)い取る『完飲』を信条としている。香辛料の辛さがヤミツキになり、ありとあらゆるカレーを求めて毎日各地を徘徊している。「摂取カロリー以上に、汗をかいているから大丈夫」と、頑なに信じて疑わない50歳過ぎのおじさんです。また、タルタルを愛しタルタルに愛された『日本タルタル学会 会長』でもあります。
*掲載記事および感想は、あくまでも個人の主観によるものです。